プロ紙芝居師「さるびあ亭かーこさん」
professional picture-story showwoman
今日は、町田では知らない人はいないプロの紙芝居師さるびあ亭かーこさんにお誘い頂き、地域のコープみらいさんの交流会へ参加してきました。(私も名ばかり組合員です)
昨年、地元に立ち上げた多摩アレルギっ子の会を地域にどう広めていくか…。自分なりに悩みぬき、「そうだ…生協の活動にリンクできないだろうか」とひそかに考え、働きかけていこうとしていたところへ今回のお声かけ!
「間違いない。これは神のお告げだ!」とばかりに参加してきました。
ご紹介いただいた組合員さんもとてもよい方で、アレルギーの会を活動していくのなら全面的にバックアップするとまでおしゃってくださり、心強かったです。
広告料も支払わず、地域の悩める食物アレルギっ子親子たちにPRができ、一緒に活動できるなら、こんなありがたいことはございません!
交流会の締めくくりは、かーこさんの環境問題の紙芝居。
年齢層高めの会でしたが、皆さん童心にかえったような笑顔で元気よくクイズにも手をあげられ、大盛り上がり!
かーこさんの笑顔に話術のクオリティーの高さには感服ですね。赤ちゃんからお年寄りまでみんなを笑顔にさせちゃうかーこさんの芸に、私自身もゲラゲラ笑いながら、拍手を送りました。
河合さん、かーこさん、今日はありがとうございました。
0コメント